GUIDELINE
経験者の方
技術職(担当技師):募集要項
募集職種 | 技術職(担当技師 甲板、機関、検査 ) |
---|---|
採用人数 | 3名 |
雇用形態 | 正社員(試用期間6ヶ月) |
業務内容 | 担当技師として、船主、関係各所との打合せ、協力会等への指示、資材の手配、書類作成等を行います。 ・甲板、機関、検査、電気と様々な部門がありますが、先輩社員からの指導を受けながら業務経験を積んでいきます。 ※コミュニケーション能力の高い方、聞き上手、話し上手の方歓迎します!様々な部門がありますが、先輩社員からの指導を受けながら業務経験を積んでいきます。 ※技術やコミュニケーションなど、社内研修や外部講習も積極的に行っており、社員教育に力を入れています。 知識がない方でも入社後の業務や研修を通じて学んでいただくため、安心してご応募ください。 ※必要な資格は入社後、会社の費用で取得していただきます。 |
給与 | 月給 190,000円~250,000円 想定年収 322万~425万 平均残業20時間/月として 各種手当は別途 昇給】 ・昇給制度:あり ・昇給金額/昇給率:1月あたり8,000円(前年度実績) 【賞与】 ・賞与制度:あり(年2回) ・賞与金額:計3.2ヶ月分(前年度実績) 【給与締め日】 固定(月末以外) 毎月20日 【給与の支払日】 固定(月末以外) 当月25日 |
勤務時間 | ・変形労働時間制 ・変形労働時間制の単位:1年単位 ・就業時間:8時15分〜16時45分(休憩60分) ・時間外労働時間:あり(月平均20時間) |
勤務地 | 口県柳井市阿月1020-1(宇積バス停から徒歩3分) 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) |
採用資格条件 | 必須:高卒以上 ※専攻課程:工業高校(機械科)卒又は商船高等専門学校卒以上 パソコンにて書類作成ができるかた(ワード・エクセル使用) ・造船所や工業系の会社での勤務経験や、舶用工業、機械関係の仕事の経験、船舶乗船等の経験など。 年齢制限】 ・年齢制限範囲:〜61歳 ・年齢制限該当事由:定年を上限 ・年齢制限の理由:定年が62歳のため |
休日・休暇 | 日、祝日、その他 週休二日制 そのほか ※年間休日104日 ・年間カレンダーによる、年末年始、盆、ゴールデンウイーク ・第2.4.5.土曜日休み ・月平均労働日数:21.7日 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務待遇 | 各種社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・昇給制度:あり ・賞与制度:前年度実績3.8ヶ月 ・交通費実費支給(上限あり):月額26,250円 ・担当手当 ・皆勤手当 ・家族手当 ・退職金制度:あり(勤続年数3年以上) ・定年制あり(一律62歳) ・勤務延長あり(上限65歳まで) ・受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ※指定の場所 |
応募方法 | お電話または採用応募フォームよりご応募ください。 |
採用プロセス | 面接(予定1回)、書類選考 |
応募書類送付先 | 〒742-1353 山口県柳井市阿月1020-1 |
採用担当者より | 昭和46年より柳井市にドッグ工場を作り、主に内航海運に従事している船舶(油送船、ケミカル船等)の総合メンテナンス(法廷検査、一般修理、改造等)を約100名で作業を行っております。 |